2017年NHK大河ドラマは「おんな城主 直虎」です。
先日 おんな城主直虎大河ドラマ館→天竜浜名湖鉄道 気賀駅(戦国BASARAとコラボ)→龍潭寺→浜松出世の館 と廻ってきたので、
今回は大河ドラマ館のアクセスや入場料、駐車場の状況、直虎大河ドラマ館の感想を書いてみたいと思います
期間・入場料
開催期間
2017年1月15日~2018年1月14日
9:00~17:00(最終入場16:30)
年中無休
入場料
大人:600円 (龍潭寺セット1000円)
小中学生:300円(龍潭寺セット450円)
遠出してせっかく来たので、まよわず「龍潭寺セット」購入
龍潭寺よかったです!
ですので「龍潭寺セット」がおすすめ
場所・アクセス
浜松みをつくしセンター
自動車
東名浜松西ICから約15分
東名三ケ日ICから約15分
新東名 浜松いなさICから約17分
(いなさICからは龍潭寺のほうが近いようです)
公式サイトは新東名は混みあうので東名を!とすすめていましたよ
私はナビを住所設定(静岡県浜松市北区細江町気賀369)して行きました。
大河ドラマ館に近づくにつれてあちこちに「大河ドラマ館」の看板が立っていたので、現地までは迷うことなく行けましたよ。
春休みでしたが平日の9:30頃着だったこともあり、一番近くの駐車場に停めることができました。
広い駐車場でしたよ。
そして無料でした。
バス
JR浜松駅からバス52分
電車
天竜浜名湖鉄道「気賀駅」下車すぐ
気賀駅については追って記事を書きますが、 鉄道ファン(戦国BASARAファン)でしたら乗ってみるのもいいかな と思いました。
ただちょっと調べてみましたが、乗り継いだりする必要がありそうです。
そして本数も少ないかもです。
詳しいアクセスは公式サイトをご覧ください
アクセス|井伊直虎サイト|平成29年 大河ドラマ放送決定|「おんな城主 直虎」推進協議会
入口
入り口手前に撮影スポットがあり、係の方が記念撮影をしてくれました。
自分のカメラでの撮影ではなく、向こうの方のカメラで撮ってくれます。
大河ドラマ館を見て回った後に外で小さな写真(L版に写真の部分は約3.5×5㎝)を1枚もらえます。
この写真が気に入ったら、大きな¥1200の写真をお買い上げください♪というシステムです。
ちなみに
「直虎の苗字は?」「いいーーーー!(井伊)」
という素敵な掛け声で、笑顔写真♪です。
お!考えたな!と入場前から楽しくなりました。
入り口をくぐると撮影禁止!!です。
其の一(大河ドラマ情報)
テーマ曲が流れ、足元には水の映像が映し出されています。
お魚が泳いでいて、足をのせると波紋が出ます。
しばらくすると竜宮小僧が歩いてきて点々と足跡が映し出されます。
竜宮小僧が水の中を歩いたときは、波紋ができます。
とってもきれいでとっても楽しい場所でした。
其の二(井伊谷井戸端セット)
この館唯一の撮影スポットです!
大きな橘の木がドンと立っていて、その根元に井戸があります。
井戸を覗くと水が入っていて、これも手をかざすと波紋がでました。
しばらく覗いていると子役の鶴・亀・音羽・南渓和尚 の4人が井戸の中を覗いている映像が映し出されました。
その映像は撮影禁止でした。
この部屋には 井伊直虎(次郎法師と女城主になった2パターン 柴咲コウ)・井伊直親(三浦春馬)・小野政次(高橋一生)のパネルがありました。
たったの12週で絶命してしまった井伊直親(三浦春馬)のパネルと一緒に記念撮影してきましたよ。
毎週かっこよくて楽しみにしていたのに、これからは回想シーンのみかと思うと切ない。
其の三 井伊氏居館風造作
出演者の衣装や小道具などが展示してありました。
直虎の衣装はなく、女性の衣装は「千賀」の衣装だけでした。
後は男性の衣装でした。
だれのだっけ・・・記憶力が欠乏していて思い出せない・・・
直盛・直親・小野政次・亀之丞が馬に乗って帰ってきたときの服・直満・小野政直
だったかなぁ・・・
(子どもの記憶力を借りて書いてみました)
三浦春馬同様、毎回出演するか楽しみに待っている傑山(市原隼人)の衣装はなかったなぁ・・・残念。
まだ出番があるから衣装がないのかなぁ
其の四 直虎シアター
パノラマシアターの前に長椅子が用意してあり、メイキングの映像を上映してくれました。
あーこうやって撮影してるのね、地元の方がエキストラに!いいないいな と思いながら観ました。
エキストラの人のインタビューが面白かったです。
そして近辺の撮影現場が紹介されていて、すごく素敵で行きたくなりました。
上映時間6分
其の五 美術の世界
浜松でのロケ地やゆかりの地を紹介するパネルがあったり、出演者のサインがずらっと並んでいました。
子役の衣装もここに展示してありましたよ。
実際に見るとすごくかわいくて ほぉぉぉとじっくり見てしまいました。
子どもの衣装ってかわいいですね。
中央にはヘッドセットを装着して、スタジオセットの空間に入り込めるVR体験ができました。
時間は約1分半の体験時間で、ヘッドセットをかけたまま頭を上下左右に動かすと風景のあちこちが見えるものでした。
こちらは13歳以下は体験不可能でした。
大河ドラマが始まってしばらくたってから訪れたので、これ見た見た!が沢山あって、とても面白かったです。
そういえば展示物はすでに使用したものが展示してありました。(あたりまえか)
今後展示物が変わるのかはわかりませんが、見たことある!というものを見れるのは楽しいですね。
外のマンホールの蓋がかわいかったのでパシャリ
バスもありました
このバスは
大河ドラマ館・気賀駅前⇔龍潭寺
舘山寺⇔大河ドラマ館
をつなぐバスらしいです。
大河ドラマ館から龍潭寺までは 約15分 250円
龍潭寺については後からまた書きますが、一番近い駐車場もそんなに大きくなく、すぐいっぱいになってしまうので、バスに乗っていくのもよかったなぁ と思いました。
田園空間博物館・直虎ショップ
大河ドラマ館の横にありました。
関所や姫様道中の様子がわかる姫様館・貸衣装を着て歩けたりと前からあった施設のようです。
姫様道中は2017は4/1.2に行われるそうです。
「例年は町中を歩くけど、今年は大河ドラマの影響もあって大河ドラマ館から堤防沿いを歩くのよ」とお店のおばさんが教えてくれました。
写真を見るととってもりっぱな道中でした。
今年はまだ桜が咲いていませんでしたが、去年の写真は桜が満開でとってもきれいでした。
直虎ショップはお土産が沢山!!
ゆるキャラの直虎ちゃんと家康くんもいましたーーー♪
かわいい
虎の耳・虎のしっぽ。
ちょっとネコ科のつりあがった目。
うなぎの杖。
家康くんのちょんまげもウナギでした。
家康くんのちょんまげに触ると出世するよ と係の人が教えてくれました。
夫の目がキラリと光って、ちょんまげを触りまくっていました。ご利益ありますように
余談ですが、ショップの中にあったアンパン
10:30の時点で完売してました!
食べれなかったけれど、こんなに人気なんて気になる気になる~~
以上大河ドラマ館とお隣の田園空間博物館・直虎ショップでした。
るるぶにも載ってるね↓↓↓